企業に役立つマーケティングとマネジメントの話と、仕事でお会いした社長さんが発したありがたいお言葉と、私が中小企業診断士として取り組んでいる仕事のことを書き留めます。

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年02月27日

こどもの笑顔は きっと地球を救う

夫が、スキャナーを買い替えたら付いてきたというソフトにハマっています。
写真のネガをスキャンすると、
デジタルの写真データとなって、PC上に保存されるのです。

デジカメ以前の、保存ネガを、休日のたびに読み込んでは、
気に入った写真を印刷して、
リビングや廊下の壁に張りまくっています。

廊下を歩くたび、いろんな部屋の壁を見るたび、
目に入ってくるのは、
今はもう19才、17才、12才になった子供達の
2~8才の頃の、無邪気な笑顔。
何のくったくもなくキャハキャハ笑う顔・顔・顔。
3、4才のくせに超かわい子ぶってポーズをとる娘達。
その写真を見るたびにフフッと必ず笑ってしまいます。

「こんなに可愛かったのねーあなた達!」

今は?

私より背はデカイし、憎たらしい事を言うし、
まー可愛くはないですわ。
ズー体ばかり大きくて小心者の息子に、
毎日渇を入れたりしていますが、
子供達も毎日この写真群を見ているせいか
最近の我が家の空気は、柔らかく温かく前向きです。

ずーっと笑顔で生きていこう
何があっても、前向きに進んでいく
出会った人を笑顔にしてあげるような
そんな人に一緒になろう

ほとんど家にいない旦那様
いつも遠くから太陽のような光をありがとう

こどもの無邪気な笑顔を集めることこそが、大人の仕事なのですね  


Posted by アクトアズ at 22:40Comments(0)オフ

2011年02月27日

経営革新計画の実行支援

既存事業のノウハウを応用して行う新事業の計画を
「経営革新計画」といい、
これを作成し県の認定を受けますと、
金融機関から低利の融資が受けられます。

融資を受ける必要がない企業でも、
新事業への挑戦を目指す企業は、
有言実行の意味でも、
経営革新計画を作成し、県に申請し、
認定を受けています。

認定が得られる経営革新計画を
作成する支援も重要で(それも行いま)すが、
私は現在、
経営計画の実行支援をしております。
売上面において計画通りに進んでいない新事業の
マーケティングを再度見直し、
より具体的なターゲットを設定し販促活動を徹底しようとしています。

市場を創造するような、難しい案件ですが、
消費者の気持ちを丁寧に拾い
パイオニアと呼ばれる企業になるよう
お手伝いをしてまいります。

わくわくします!
  


Posted by アクトアズ at 21:23Comments(0)今日の仕事

2011年02月19日

ウルマミセブンのお言葉

女社長7人でウルトラマミー7(セブン)というグループを3年前結成しました。

メンバーは、
有限会社フレンズ(運送業)赤間美代子
株式会社わびすけ(おこわタレ製造業)山田順子
有限会社プチローズカンパニー(健康サロン)渡部恵知子
株式会社LUC(運送業&製造業&飲食業)内田江美子
有限会社山崎酒造(酒製造)山崎久美子
有限会社デザインゲン(商業デザイナー)戸塚佳江
コンサルタント アクト・アズ(経営コンサル)鴻上まつよ

50才で起業するまで、昼ドラの女王だった 山田順子さんの
「『7人の女弁護士』っていうドラマ、おもしろいのよ~」という一言から、
それぞれが「この人!」と思う先鋭を呼んできたら、
この7人になったのですが、
3年前、初めって会ったその日から、
10年来の親友のように、意気投合した7人です。

先日、7人で伊香保温泉の1番宿「ホテル木暮」さんで女子会を実施しまして・・・
7人の中でも最年少の私は、先輩方から、
いつも心が熱くなるようなお言葉をいただくので、
今回のをここにご紹介したいと思います。

私が宮本武蔵の「五輪書」の「無心」の話をしたら
赤間ボス
「それあるね!
 毎年、成田山へ初詣に行ってお経を聴くけど、
 一瞬、何も聞こえなくなる時があって、
 その時に、今年の方針が浮かぶんだよ!ホント!
 7年前から急になったんだよ。」
赤間ボスは宮本武蔵の境地に達してるということ・・・?

山田さん
「人それぞれ器があって、水が常に目一杯入っていてはダメなのよ。
 あえて上澄みを捨てて(他者に施しをして)、
 隙間を空けるから、入ってくるのよ。」
えら~いお坊さんのような。

わたべさん
「今年は個々人が全員、個々の喜びを得る年よ!
 ひとりひとりの時代よ。」
神秘のメッセンジャーですわ。

また詳しくは言えませんが、
ウルマミの姉御たちは皆「やる時は、ヤル!」人達で・・・もうビックリです!
(木暮の仲居さんもビックリしていました(笑))

日曜の夜、しゃべりまくって、笑いまくって、励ましあって、
月曜の朝、風のようにさーっと伊香保の山を下りて職場に向かった仲間達、
カッコ良すぎ!

人類を救う ウルトラマミーセブン ですから!  


Posted by アクトアズ at 16:17Comments(0)社長のお言葉

2011年02月19日

セミナー講師とセミナーテーマ

過去1年間で講師を務めたセミナーを振り返ります。

①『願望を語り、叶える企業へ』
②『経営改善計画作成支援について』
③『実践!マーケティング講座』
④建設業向け『経営改善講座』
⑤商店街活性化セミナー『地域の顔の復活を目指して』
⑥会計啓発普及セミナー『不況に打ち勝つ事業計画の作成』
⑦倫理法人会講話『後継者お助けたい』、『不況に負けない心と頭』
⑧『起業論』

①関東塗料組合様の新年会にて
テーマ『願望を語り、叶える企業へ』で講演
(2011年1月)

塗料製造業の組合と、小売サービス業支援が中心の私は、
何をお話しようか迷いましたが、
塗料メーカーあるいは組合員である各企業を調べるにつけ、
「塗料メーカーの奥深さ」を強く感じまして、
今後の日本の産業発展に欠かせない業界であると確信しました。

そこで、お話した内容は以下です。
○感性の話
○ミックス戦略の例として「ポケモン」と「もしドラ」の話
○「五輪書」の戦いの心構えを経営に応用した話
○そして、今年の願望(企業と家庭)を、相互に語っていただく

これまでご経験の無い「女性講演者」から、
「願望をお隣と語り合って下さい!」と言われて、
皆さんかなり戸惑われていましたが、
これがイノベーション魂の始まりですよ!

②信用金庫の企業支援(融資)担当者向けセミナー
テーマ『経営改善計画作成支援について』
(2010年10月)

金融円滑化法により、
経営改善計画を作成すれば債務者区分の評価が上る可能性がある企業でも
自力で改善計画を作成できる融資先が少ない。
結局、担当者が作成する事が多く、
それでは、実際目標達成につながらない。

そこで、担当者が、経営改善計画を作れない企業に、
どのような言葉がけをし、何をヒアリングし、
融資先の経営者自身に何を自覚し何を決めて(決心して)もらうか。
そして最後に、業種別ごとに特別なポイントをお話しました。

短い時間でどこまで伝わったかわかりませんが、参考になれば幸いです。

③米店グループ様へ
テーマ『実践!マーケティング講座』 実施中
(2011年2~3月)

マーケティングの教科書には、中小企業の例がありません。
私の経験の中から、
小企業のマーケティング戦略立案方法の実際を紹介し、
各店舗それぞれに、
戦略(事業方針)と綿密な販促策を
組み立てていただきます。

④群馬県主催
『建設業向け 経営改善講座』

経営方針、財務、営業、組織、新分野と分野があり、
私は、経営方針と財務を担当しました。

現状データをどのように分析し、課題をみつけ、
どのように経営方針に結びつけるかをお話しました。

⑤藤岡商工会議所主催 商店街活性化セミナー
テーマ『地域の顔の復活を目指して』
(2010年9月)

このセミナーの前には、
藤岡市の中心商店街の活性化を目的に、
小学生の親御さん700名を対象に「買物行動アンケート」を実施し、
そのデータの分析とその結果を受けた商店街への提案を作成しました。
セミナーは、そのレポートの説明会でありまして、
藤岡中心商店街の関係者に聴いていただきました。
カルチャーショックを受けたようです・・・。

⑥基盤整備機構主催の会計啓発普及セミナー

22年度のテーマは
『不況に打ち勝つ事業計画の作成 ~経営強化の体質づくり~』
でした

事業計画に盛り込む「事業方針(経営方針)」の見つけ方、
データ分析の方法などを主にお話しました。

⑦倫理法人会 講話
テーマ1『後継者お助けたい』

我が実家(中小企業)の後継者問題を例に、
創業社長だった超ド迫力会長への倫理的対処法と
二代目ボンボン社長の支援法をお話しました。

テーマ2『不況に打ち勝つ心と頭』

「景気悪いから・・・」と言ってしまう経営者に向け、
やる気になる方法を選択理論をヒントにお話し、
後半は中小企業診断士らしく、
何をすれば良いか、事業方針の打ち出し方をお話しました。

⑧短期大学の授業
『起業論』講師
(2010年9月~2011年1月)

内容は、
企業の仕組、儲けの仕組、マーケティングを講義し、
最後に、各自に、架空の「ビジネスプラン」を作成してもらいます。

近頃の学校は、生徒が講師を評価する制度がありまして、
3年間ほぼ同じ内容でやってきた授業内容に対して、
受講生より、以下のようなコメントをもらいました。

○難し目のレポートの他に試験もあるなんて、大変過ぎる
○授業を聞いただけでは、レポート(ビジネスプラン)が書けない
○黒板の板書がわかりにくい

一方的に話す時間が多いためか、
小説を読んでいる子もいるし、
3回まで欠席して良いことになっているので、3回欠席の子もいます。
卒業前の2年生なので、
卒業のために「C」をもらうくらいなら、わざと「落とす」子もいます。

そこで考えました。来年度からは、
○2ページあるビジネスプランの作成を
 1ページずつ2回に分けて説明し作成させる。
○「起業」にこだわらず「企業」について
  新入社員にとって身近な話題を多く取り入れる
○自ら考え発表する時間を多く取る
ように、カリキュラムを変更します!

☆☆☆☆☆

聴かれる方の気持ちになりきって、
セミナー内容をその都度組み立てております。
毎回、反省することしきりですが、
私自身の成長と共に、セミナー内容も進化します。
長い目で、よろしくお願いいたします。  


Posted by アクトアズ at 16:14Comments(0)今日の仕事