グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年07月01日
リフォームにもセカンドオピニオンを
築15年になる我が家、
色んな物が壊れ始める。
・ダイニングの椅子
・キッチンの蛇口
・トイレのウォシュレット
・家の外装が色落ち始め
・屋根に苔が生えている
建築した大手ハウスメーカーは、
5年前から点検と言って通って来ては、
点検報告書と
数百万円ものリフォーム見積書を置いていく。
今回「2階ベランダの外壁に水が入っており、
鉄骨がさびたら大変、早急に修理を」と言われ、
私はベランダが崩れ去るのを想像する程危機感を覚え、
真剣にリフォームを検討し始めた。
知り合いの工務店に相見積りをと思い、
ベランダを見てもらうと、
「ベランダの外壁に水が入ったのは、ハウスメーカーの
施工のやり方(飾板の貼る位置)が悪いからだ」と教えてくれた。
施工をしたハウスメーカーに言ったならば認めたが、
最初からは自分の非とは言わなかった訳である。
医療の現場でセカンドオピニオンがあるように、
大金がかかるリフォームにも、
セカンドオピニオンが必須であることを感じた。
私は、経営のセカンドオピニオンになります。
色んな物が壊れ始める。
・ダイニングの椅子
・キッチンの蛇口
・トイレのウォシュレット
・家の外装が色落ち始め
・屋根に苔が生えている
建築した大手ハウスメーカーは、
5年前から点検と言って通って来ては、
点検報告書と
数百万円ものリフォーム見積書を置いていく。
今回「2階ベランダの外壁に水が入っており、
鉄骨がさびたら大変、早急に修理を」と言われ、
私はベランダが崩れ去るのを想像する程危機感を覚え、
真剣にリフォームを検討し始めた。
知り合いの工務店に相見積りをと思い、
ベランダを見てもらうと、
「ベランダの外壁に水が入ったのは、ハウスメーカーの
施工のやり方(飾板の貼る位置)が悪いからだ」と教えてくれた。
施工をしたハウスメーカーに言ったならば認めたが、
最初からは自分の非とは言わなかった訳である。
医療の現場でセカンドオピニオンがあるように、
大金がかかるリフォームにも、
セカンドオピニオンが必須であることを感じた。
私は、経営のセカンドオピニオンになります。