企業に役立つマーケティングとマネジメントの話と、仕事でお会いした社長さんが発したありがたいお言葉と、私が中小企業診断士として取り組んでいる仕事のことを書き留めます。

2009年09月17日

ぐんまのDL? いざ冒険の地へ

9月12日(土)
小5の息子に無理やり誘われて、
妙義山の第2石門に挑戦した。

さくらの里の駐車場に車を止めて、少し歩いて山に入れば、
1時間強で、第1→第2→第3→第4(大砲岩)の石門を巡り
戻って来れる。

第2石門は、かの有名な「鎖場」。
「カニの横ばい」、「カニの縦ばい」といって、鎖をたぐりながら通る
足場の悪い、絶壁に近い岩場である。
こわいの何のって!
でも高所恐怖症の私は自分に「こわくない×こわくない」と
言い聞かせ、恐怖を克服したのだー!

ゲームの中で冒険、魔法の王国で冒険 ではなく
冒険は自然の中でが一番楽しい。


同じカテゴリー(オフ)の記事
 私、温泉ソムリエがお気に入りの場所 (2012-04-24 00:45)
 こどもの笑顔は きっと地球を救う (2011-02-27 22:40)
 20011年センター試験を解いて (2011-01-22 13:57)

Posted by アクトアズ at 22:30│Comments(0)オフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぐんまのDL? いざ冒険の地へ
    コメント(0)